こんにちはヒロキです。
28日放送の踊る!さんま御殿!!に
競泳日本代表選手の今井月(いまい
るな)さんが出演されます。
同番組ではモデルのみちょぱさんも出演されます。
フィリピン人のハーフという噂も
ある彼女ですが、どんな人なのか、
また水泳選手としてはどんな実力
なのか気になったので調べてみました。
どうぞご覧ください。
スポンサードリンク
今井月(いまい るな)さんのプロフィール
出典:https://www.joc.or.jp/games/olympic/riodejaneiro/sports/swimming/team/imairuna.html
生年月日 2000年8月15日
出身地 岐阜県
身長 163cm
体重 50kg
所属 コカ・コーラスポーツクラブ
得意種目 200m平泳ぎ
今井月さんの経歴
今井さんは兄の影響で3歳のころから
水泳を始めました。
幼稚園の年長のころにはすでに自由形、
背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライを習い、
小学2年生で全国ジュニアオリンピック
カップに出場しました。
中学生では日本選手権に初めて出場し、
プロの選手と互角に競っていました。
2013年には東アジア競技大会に
日本選手団最年少選手として
平泳ぎ100mと200mに
出場しています。
そして、2016年にはリオ
オリンピックに出場し、準決勝まで
進出しました。
2020年東京オリンピックに
大きな期待がかかる若手選手です。
スポンサードリンク
母親はフィリピン人のハーフ?
今井さんの見た目は色黒で、
東南アジア系の見た目をしています。
水泳は屋外プールでの練習や試合も
あると思うので、色が黒い可能性も
考えられますが、どうやらお母さんが
フィリピン人のハーフのようです。
しかし、不幸なことに今井さんの
お母さんは今井さんが8歳の時に
亡くなられています。
それ以降はお父さんが男手一つで
月さんを育ててきました。
食事の栄養管理やスイミングスクール
への送り迎えもお父さんが一人で
やっているそうです。
月さんの今があるのや彼女の大きな努力
だけでなく、お父さんの愛情も
あったんですね。
今井月さんの成績は?
先ほども書かせていただきましたが、
幼少期から頭角を現し、数々の大会に
出場しています。
小学2年生でジュニアオリンピックに
出場し、6年生では平泳ぎの50m、
100m、200mと400m個人
メドレーで日本学童記録を更新
しました。
中学生では日本選手権に出場し、
オリンピック経験者と互角に
泳いでいます。
高校生になると、ついにリオ
オリンピックに出場し、
準決勝まで進出しています。
本人は最低でも決勝を目指しており、
悔しい思いをしていますが、
2020年の東京オリンピックでは
その思いをばねに良い成績を
残してもらえたらなと思います。
スポンサードリンク
終わりに
今回は水泳選手の今井月さんについて
ご紹介しました。
彼女は幼少のころから水泳の
才能を表し、小学校、中学校、
高校で数々の大会に出場し、
成績を残してきました。
今井さんのお母さんはフィリピン人の
ハーフで彼女が8歳の時に
亡くなられています。
その後はお父さんが男手一つで
月さんを育ててきました。
そんな今井さんの今後の活躍を
期待したいと思います。